明太子マニアによる「明太子総合メディア」誕生!
先日、好きなお酒を持ち寄って「酒のつまみの中で何が一番好きか」という話をしていると、
「明太子だ!」
という意見で一致しました。
しかし!
普段どんな明太子を食べてるかというと、「スーパーで買った普通の明太子です…」みたいな情けない話になり、
じゃあ、もっと美味しい明太子はどこで買えるの!?
という疑問に至ったわけです。
『明太子は命だ!』は、このような明太子の悩みや疑問に関する耳寄りな情報なら何でも扱い、まとめちゃおうという画期的な新メディア。
美味しい明太子を、
食べたい。
料理したい。
お得に買いたい!!!!
という声に最大限お応えするために、作り上げたサイトなのです。
そしてぼくらは「明太子の正しい情報」をお届けするために、2つのルールを定めました。
ルール①自腹で買って、食べて、紹介する!
世の中の明太子紹介サイトは、
- 自社の明太子を販売するメーカー様のサイト
- 明太子通販を仲介する紹介業者様のサイト
の2つしかありません。
いわゆる、ステマ(買ってもないのにおすすめすること)が問題となっている昨今、
自腹で買って、食べて、紹介する!
は、皆さまに正しい情報を届ける上で、絶対に守るべきルールだと思っております。
消費者として純粋に良い明太子をご紹介するために、「ちゃんとメーカーから買って、食べて、美味しければおすすめする」という当たり前のルールを徹底していきます。
ルール②美味しくない明太子は絶対に紹介しない!
世の中には、(いうほど)美味しくもない食品を「最高においしいです」と紹介しているサイトがたくさんあります。
これはサイト運営者が、広告主さんからの「おいしい紹介料(広告収入)」が入るからです。
おいしいのは自分たちかよ!
と、だまされた消費者にとっては、許せないあるまじき行為だと思います。
というわけで、
美味しくない明太子は絶対に紹介しない!
は、当サイトとして絶対にゆずれない部分です。
紹介料の多い少ないは関係なく、「美味しかったら美味しい」「イマイチならイマイチ」というしっかりした評価をもって、皆さまに明太子をご紹介していきたいと思っております。
この2つのルールを守って皆さまの参考になる情報、食レポ・レビューをご提供していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
明太子を勧める理由
皆さまに明太子を勧める理由ですが、なんといっても
味!!!
味です!!
明太子は味がウマイわけです。さらに唐辛子の辛さで食欲もアップし、ごはんもたくさん食べたくなってきます。
ビタミン・ミネラルなどの栄養素も豊富で、良質なタンパク質も摂取できます。プリン体、塩分、コレステロールなど、気をつけるべき要素はありますが、栄養バランス面の管理がしやすいのは間違いありません。
明太子は料理しやすさも優れていて、
- 明太子おにぎり
- 明太子パスタ(スパゲッティ)
- 博多明太子ラーメン
- めんたいポテトサラダ
- めんたいマヨネーズ
などの料理を簡単につくることができる。トッピングとして乗せたり混ぜるだけでOK!
単にご飯の上にのせるだけでも、明太子は美味しいのです。
価格も高すぎないので嬉しいですよね。他の海鮮物、たとえば蟹(カニ)は高すぎるし、牛肉ステーキは頻繁に食べると家計が火を吹くし・・・。
明太子なら、ギフトや贈り物(お中元・お歳暮)でも喜ばれるのに、そこまで値段が高くない!! 家庭用として家族や飲み友達と楽しむことも簡単です。
というわけで、明太子をお勧めする理由でした。この他にも、当サイトの各記事にて、色々なおすすめ情報をまとめてあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
明太子の情報元
『明太子は命だ!』では、明太子の正しい情報をお届けするために、下記の6つの情報源を基に記事を制作しています。
- TV(テレビ番組)
- ネット記事
- 書籍
- 明太子をつくった男―ふくや創業者・川原俊夫の人生と経営
- 明太子開発史―そのルーツを探る
- 明太子❤LOVE 博多っ子流ピリカラつぶうま! 新レシピ集
- 図解入門よくわかる栄養学の基本としくみ (メディカルサイエンスシリーズ)
- 各ガイドライン
- 厚生労働省「日本人の食事摂取基準」
- 2012年追補ダイジェスト版「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」
- 明太子メーカー様の情報
- 信頼ある他サイト様の情報
この他、信頼できる情報が見つかった際は、何度もチェックし、精査した上で記事に加えることもあります。
また、以下の画像を記事内で利用しています。
- 当サイトが自ら撮影し、編集した画像
- ストックフォトサイトで購入した当サイトが利用権を保持する画像
- 特定の商材やメーカー様などの公式サイト様からの引用画像
上記の情報元と画像の利用ルールにのっとり、細心の注意を払いながら記事の作成をおこなっていきます。万が一、情報に誤りや不備があった場合や写真の引用について問題がある場合は、お問い合わせください。迅速に対応させていただきます。
運営者メンバーの紹介
カミイチ ダイスケ
当サイトの編集長・ライター。映画好きで、とくに洋画を毎日見てます。日本酒が好きなので、刺身や明太子と合わせて嗜むのがマイブーム。引きこもり体質なので、基本ずっと家にいますが、その分「通販」には強いです。映画ブログもあります。
ヤマモト ユウキ
Web歴1年目のライター。食へのこだわりが強く、美味しいものを定期的に食べないと病んでしまう。時に八つ当たりすることも。最近、毎晩のビールメニューに明太子が追加され、痛風にならないか心配する毎日です。
明太子紹介による収益はサイト運営費用に充てさせていただきます
というわけで、明太子をたくさんお取り寄せし、皆さまに良い明太子の情報をご紹介していこうと思います。
当サイトの運営収益は、明太子を紹介することによる「送客手数料」のみです。なので、基本的には「自腹購入」にて赤字営業となっています・・・。
収益が出れば、
- 明太子をさらに購入
- 各都市の有名明太子ショップに出張する
- 明太子の料理のレシピ作成
など、皆さまにさらなる有益な情報を提供するための資金にさせていただきます。
なので、当サイトの記事や情報が「役に立った」または「信頼できる」と感じた際は、ぜひ当サイト『おすすめ明太子』や『おすすめショップ』から公式通販サイトへ飛び、購入していただければ幸いです。
皆さまの心温まるご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

カミイチ ダイスケ

最新記事 by カミイチ ダイスケ (全て見る)
- なぜ旬の辛子明太子が美味いかの理由を3分で分かりやすく説明する - 2016/11/18