明太子を通販で買ってないなんて・・・
みなさんは普段、明太子をどこで買っていますか?
おそらくスーパーで買ってる人がほとんどだと思います。
ああ、もったいない!
明太子は通販でも買えます。
通販なら、美味しい明太子が、よりお得な価格で、より手軽にお取り寄せできるんです。
本当に良い明太子は通販じゃないと見つからないと言っても過言ではありません。明太子購入の本質は通販にあるんです。
というわけで、明太子を通販で買うことのメリットやデメリット、注意点や、普通の人は知らないマル秘情報まで、1つずつ丁寧にご紹介していきましょう。
当サイトが自腹で購入して確かめたおすすめの明太子も掲載するので、ぜひ明太子通販の参考にしてください。
明太子の通販はこんな人におすすめ!
より美味しい明太子が食べたい人
明太子通販は「美味しい明太子が食べたい人」におすすめです。
明太子は市場に出回っているほとんど(約9割)が外国産。外国産の明太子は、国産の明太子に比べ、卵のぷちぷち感や身の締まりが弱い。しかも、外国から日本に送るための処理のせいで旨みや風味も落ちてしまっています。
でも通販なら、国産の明太子、それも十分に厳選された本当に美味しい国産明太子が買えるんです。国内で獲れるので余計な処理もされておらず、新鮮で旨み・風味もそのまま。
明太子は頻繁に買うものではないので、どうせ食べるなら美味しいものを食べたいですよね?
美味しい明太子を買うなら、通販がおすすめです!!
良い明太子をお得に買いたい人
明太子って毎日買えるほどお手ごろな値段じゃないですよね。でも、安物はイヤ。
そんな人にも通販はおすすめ!
通販なら、店舗家賃・人件費などの経費を削減できるため商品価格も抑えられるみたいだから安い!しかも一定金額以上の購入で「送料無料」になったり、通販限定の割引キャンペーンが適用されたりします。
メーカー特別価格の「訳ありの明太子」が、安く買えてしまうことも。
良い明太子をお得な値段で買いたいなら、通販がおすすめです!!
明太子を贈りたい人(お歳暮・お中元)
明太子は贈りものにもおすすめ。
お歳暮やお中元なんかにいいですね。明太子をもらえたら喜ぶ人は多いです。
明太子の通販サイトには、なんと「贈りもの専用の明太子」もあります。
中でも、かねふくの通販限定商品『明太子ギフト券』は超おすすめで、
- 2,000円
- 3,000円
- 5,000円
の3種類の中から予算に合わせ、好きなギフト券が選べます。
かねふくの明太子ギフト券は、明太子の賞味期限や保管を考えなくてもいいので便利。送る相手の方の不安も取り除くことができ、送料・代引き手数料・振替手数料も一切かからないのが嬉しい。しかも、ギフト券のラッピング・のしも無料でやってくれます。(慶事・仏事も対応可)
贈りものにこそ、明太子通販がおすすめです!!
明太子の添加物・塩分が心配な人
明太子は美味しいですが、添加物や塩分が心配ですよね。
でも、通販なら無添加や塩分控えめの明太子が買えるんです。しかも、国産で美味しい。
スーパーなどに売っている明太子はほとんど外国産で、添加物もたくさん入ってることが多い。無添加明太子、減塩明太子などは、市販のお店ではなかなか手に入りません。
健康にも配慮した明太子が選びやすいのも、メーカー直販の特徴ですね。
添加物や塩分が気になる人も通販がおすすめです!!
百貨店に行く時間がない・面倒な人
当サイトでおすすめしている明太子は、一部の百貨店やメーカー直売所でも購入することができます。
でも、百貨店って閉まるのが早いですよね。仕事をしてたらなかなか行けないし、休みの日にわざわざ行くのも面倒だし。
そんな人にも、明太子通販はおすすめです。
通販ならいつでもどこでも、スマホ・PCなどで美味しい明太子を注文できます。正直、通販の方が百貨店より品ぞろえも良く、全カタログ商品の中から一番欲しい明太子を選べるので、ネットができる人なら百貨店より通販の方がお得ですね。
時間がない、面倒な人には明太子通販がぴったり!! 便利な時代になりましたね。
明太子を通販でお取り寄せするメリットは?
通販限定&期間限定の明太子が買えちゃう
通販で明太子を買う1番のメリットは、
- 通販限定の明太子
- 期間限定の明太子
が買えること!
これはスーパーや百貨店ではどう頑張っても無理ですよね。
詳しくは各ショップの公式通販ページを見ていただきたいのですが、先ほどご紹介した「明太子ギフト券」などすごくいい商品がたくさん。
春には春の、秋には秋の明太子。他にもお正月のおせち、夏の限定明太子など。とにかく通販ならではの限定明太子が手に入るのが、すごくメリットなんです。
当サイトおすすめショップは、サイト自体も非常に見やすく、明太子の美味しさがすごく伝わってくる作りになっています。ぜひ一度のぞいてみてください。
参考:通販限定の明太子は買い!期間限定・季節限定商品もあってお得だぞ
スーパー・百貨店では味わえない明太子が買えちゃう
スーパー・百貨店にはない明太子が選べるのも、通販のメリットです。
通販では店舗を構えなくていい分、明太子の保管場所・販売スペースも考えなくていいので、通常のレギュラー商品の種類も、通販のほうが多いんです。
質だけでなく、量でもスーパーや百貨店を圧倒しています。
また、当サイト厳選のショップで、特におすすめの明太子は下の3つ。
スーパーではなかなか買えない良い明太子も、通販ならいつでも買うことができるんですよ。
明太子の商品説明・口コミが見れるのは通販だけ!
他の消費者が実際に明太子を購入して、食べた感想を見れることも通販ならではのメリット。
スーパーや百貨店でも店員さんに感想を聞くことはできますが、あくまで店側の人なので、消費者としての正直な意見はなかなか聞くことができません。
しかし、通販なら消費者のありのままの感想を、口コミやレビューという形で見ることができます。これは購入する際、すごく参考になりますよね。
また、それぞれの明太子商品の特徴や、作られた過程なども通販なら購入前に読み込んでから選ぶことができます。明太子は意外にたくさんの種類があるので、この説明があるととても助かるんです。スーパーだと商品の情報って、ほとんどわからないですからね。
当サイトでご紹介している明太子もぼくたちが実際に食べて、美味しいと思ったものだけをおすすめしています。参考にしていただければ嬉しいです。
明太子を買った人の感想、商品説明が見れることは通販の大きなメリットです!
明太子を通販でお取り寄せするデメリットは?
明太子通販のメリット・強みを見てきましたが、こんなデメリットもあります。
明太子を食べたい日にすぐ食べられない
明太子通販のデメリット、それは、明太子を食べたい日にすぐ食べられないことです。
通販という仕組み上、仕方がないといえばそれまでですが、明太子が届くまでに時間がかかります。食べたいときに食べられないのは辛いですよね。
でも、これを解決する方法が2つあります。
- 日持ちする明太子商品を買っておく
- 多めに買っておき、冷凍保存しておく
日持ちする商品に関して、当サイトでもおすすめの明太子があります。
それは、かば田食品「小分けシリーズ」の明太子です。
かば田食品「小分けシリーズ」の明太子は、長期保存しても、食べるたびに「作りたての美味しさ」が味わえるよう、一定量ごとに1つ1つ袋に小分けにされています。味の種類もいくつか用意されていて、お好みの明太子が選べるのでお得です。
冷凍保存は、やはり品質が落ちてしまいますが、明太子パスタなど、料理に使用するときはそんなに気にしなくていいと思いますよ。とくに当サイトおすすめショップの明太子は、冷凍してもおいしく召し上がれます。元の美味しさが違いますからね。
送料が割と高い
通販の最大のデメリットと言えるかもしれません。
それが「送料」。
例えば、かば田食品の送料はこんな感じ。
こちら税込金額ですが、1000〜2000円の送料っていうのは、割と高く感じますよね。良い明太子1つ買えるくらいの値段ですから。
ただ遠い地域だったり、クール便で届いたり、これは明太子に限らず通販ならどこでも同じ。仕方のない部分です。
しかし!
どうしても送料が嫌だという方は、「てんまるの日」に購入すれば、送料が無料になるようです。
てんまるの日とは、かば田食品さんが行っているキャンペーンで、毎月10日は送料が無料になる嬉しい内容になっています。
送料が安くなれば、その分、明太子やその他の海の幸が買いやすくなります。『餃子明太子』や『塩サバ』なども売ってますからね。
ぜひともお試しください!
明太子の購入方法がわかりにくい
通販のデメリットとして、もう1つ、
「購入方法がわかりにくい」
というのがあります。
インターネットをあまり使わない人にとって、通販でお買い物をするのは難しいと思います。並んでいる明太子をレジにそのまま持っていくだけのスーパーより複雑ですよね。
でも、大丈夫。
解決する方法があります。
それは、当サイト『明太子は命だ!』を使うこと。
当サイトでは、通販が苦手な人でも、迷いなく明太子を買えるように「購入手順」も説明していきます。
スマホ・PC、それぞれでの購入手順を実際の操作画面つきで解説するので、わかりやすいと思いますよ。
明太子の通販で気をつけたい4つのこと
キャンペーン情報をしっかりチェックしよう
明太子を通販で買うときには、キャンペーン情報や商品をしっかりチェックしてください。
例えば、
- 一定以上の金額購入で送料無料
- 一定以上の金額購入で商品プレゼント
- 通販特別価格で購入できる など
当サイトがおすすめする明太子ショップでも上記のようなキャンペーンが行われています。
サイト利用になれないうちは、キャンペーン情報をお知らせしてくれるメルマガに登録するのもいいと思います。見逃すと損をしてしまうかもしれないですからね。
真子・切れ子・バラ子を正しく選ぼう
これは明太子をよく買う人じゃないと、知らない話ですが、
明太子は商品の状態により、
- 真子
- 切れ子
- バラ子
の3種類に分けられます。
明太子の皮の有無などによって分類されるのですが、同じ明太子でも「商品の状態の違い」で値段が変わってきます。基本、バラ子の販売価格は、真子や切れ子よりも安くなりますね。
なので、どう食べたいか、何の料理に使うかによって、買う明太子の種類を正しく選ばないといけません。
たとえば、贈りものなら形の整った『真子』、家庭でご飯のお供に食べるなら『切れ子』、軽くトッピング等で料理に使うなら『バラ子』、という風に。
これを知っておくだけでも、お得に明太子が買えるはずです。
日数に余裕を持って注文しよう
通販全般に言えることでもありますが、通販を利用するときは、日数に余裕を持って注文をしないといけません。
とくに明太子は賞味期限が近い商品です。
冷蔵なら「2週間」、冷凍保存でも「3ヶ月」を過ぎると賞味期限が切れると思ってください。なので前もって計画を立てて注文するように注意したいですね。
当サイトがおすすめする明太子ショップの明太子は、しっかり手づくりで製造されているので、お手元に届くまで、それなりに時間がかかる場合があります。
たとえば、辛子明太子の島本が販売する『できたて辛子明太子』のように、到着まで10日以上かかる商品もあるんです。
一定以上の金額購入で特典がもらえるキャンペーンもよく開催されているので、日数に余裕を持ち、「まとめ買い」をするのが、より通販のかしこい利用方法かもしれませんね。
明太子の加工食品も見てみよう
明太子の通販サイトでは、各ショップが自慢の明太子を使った加工食品を買うこともできます。
人気のオリジナル商品だと、
がありますね。
かねふくでは健康のためのサプリなんかも扱っています。これらはほんの一部なので、詳しくは各サイトHPで。
「料理用の明太子商品」や「調味料」などもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

山本ユーキ

最新記事 by 山本ユーキ (全て見る)
- 【キグルミ】たらこCMで話題になった女の子。現在は超美人に成長!【画像あり】 - 2016/11/24