明太子通販サイトでは、どうしても「明太子」ばかりに目がいってしまいがち。明太子を販売するための通販サイトなので、当たり前と言えばそれまでですが・・・。
でも!
明太子通販のプロは、明太子を使った商品「明太子加工品」も見逃しません。
なぜか。
ご説明しましょう。
島本の通販では「美味しい明太子加工品」を『お得に』買える!
島本の通販なら明太子加工品が『お得に』『しかも美味しく』食べることができるのです。
なぜなら島本の明太子通販サイトは『国産の明太子だけを扱う専門店』だから。島本の明太子の粒感は国内メーカー随一。「素材にこだわり抜いた美味しい明太子」を扱っているのです。そんな美味しい明太子を使っているので、加工品も美味しいものばかりです。
明太子加工品の命はなんと言っても、味つけのベースとなる「明太子」ですからね。明太子が美味しいと、その明太子を加工した商品も美味しくなるのは当然といえば当然。
さらに通販では「お得なキャンペーン」や、まとめて注文できる「セット品販売」があります。
というわけで、お得に買うことができる島本食品の『美味しい明太子加工品』を1つずつご紹介していきますね。
「かば田食品」で買える明太子加工品についてはこちら↓
明太子通販では明太子以外の『明太子加工品』もおすすめ!【かば田食品10選】
ハズレなし?通販人気ランキング2トップの明太子商品
まずは島本の「通販人気ランキング」1位と2位の明太子商品をご紹介しましょう(2016年10月時点のランキング)。
売れているのにはやはり理由があります。ぜひ確かめて見てくださいね。
イカめんたい
島本の「イカめんたい」。
ぷりぷりのイカと明太子を和えた明太子加工品。島本通販ランキング2位の商品です。
そのまま食べてもOKですが、せっかくなのでパスタやサラダなど、いろいろな料理にも活用してみてくださいね。個人的には、ごはんの上に贅沢にたっぷり乗せて作る「いか明太丼」がおすすめです。頑張った日のご褒美などにどうぞ。
購入はこちらから↓
【島本】イカめんたい
めんたいマヨネーズ
島本の「めんたいマヨネーズ」。島本で1番人気の商品です。
この商品が売れているのには、理由があります。
その理由は、つぎの2つ。
- マヨネーズに含まれている明太子の量
- “国産”の明太子を使用
このマヨネーズに含まれている明太子の量は、なんと20%!他社のめんたいマヨネーズよりもたくさんの明太子が入っています。明太子好きには嬉しすぎますね。
また、マヨネーズに使う明太子にもこだわりがあります。使用する明太子はすべて“国産”。新鮮で美味しい国産の明太子のみを使用しています。
明太子の量にも質にもこだわった、最強のめんたいマヨネーズなんです。
このめんたいマヨネーズは、味ごとに全部で3種類あります。
それはつぎの3つ。
- レギュラー(普通のめんたいマヨネーズ)
- ガーリック
- わさび
3種類もあるので、料理や用途によって使い分けできるのが嬉しい。和風・洋風・中華、料理のジャンルを問わず使えます。このめんたいマヨネーズがあれば、毎日の料理が楽しくなりますよ。
どれから買ったらいいかわからない方には、3種類すべて入った「詰め合わせセット」がおすすめ。
また、贈り物に最適な「ギフトセット」もあります。これをもらって喜ばない方はいないぐらい美味しく、便利な商品です。ぜひ自分用にもプレゼント用にも買ってみてくださいね。
購入はこちらから↓
【島本】めんたいマヨネーズ
島本通販のおすすめ明太子加工商品その①『他業種と共同開発!こだわりの明太子商品』シリーズ
明太子の専門店である「島本」が、他業種他店とコラボし開発した商品をご紹介します。
明太フランスパン
島本の「明太フランスパン」。
佐賀県の人気パン屋「ムーランルージュ」とコラボして生まれた商品。
この明太フランスパンの特徴は、つぎの2つ。
- 明太子と合うように複数の小麦粉をブレンドして焼きあげたオリジナルのパン
- パンの表面は固め、中身の明太子はジューシーな仕上がり
自然解凍してから(冷凍で届きます)、グリルやオーブントースターで軽く焼いて食べるのがおすすめ。
朝ごはんっていつも同じメニューのときが多いですよね。普段とちがうものを食べたい、ちょっと贅沢な朝食を食べたい。そんな方におすすめの商品です。
購入はこちらから↓
【島本】明太フランスパン
手羽先めんたい(手羽明太)
島本の「手羽先めんたい(手羽明太)」。
博多の焼き鳥店「あらい」とコラボし、できあがった商品。
骨を抜いた手羽先の中に明太子をつめてあります。写真を見るだけでビールが飲みたくなりますよね。
明太子も手羽先も、専門店がこだわった“国産品”を使っているので、安心の美味しさです。
この商品は手羽先6本入りで1,296円です。つまり、1本あたり216円。手羽先としては少し高級ですが、素材にも味にもこだわっているのでお値段以上の美味しさを味わせてくれます。ビール好きの方には間違いない一品。
購入はこちらから↓
【島本】手羽先めんたい(手羽明太)
島本通販のおすすめ明太子加工商品その②「これで決まり!ごはんのお供におすすめの明太子商品」シリーズ
島本自慢のごはんのお供にぴったりの商品をご紹介します。
毎日の食事を楽しくしてくれるものばかりなので、しっかりチェックしてくださいね。
数の子めんたい
島本の「数の子めんたい」。
島本自慢の明太子と数の子を和えた商品。
数の子は厳選された一本物を使っています。食べごたえのある大きい数の子が入っているのはすごく嬉しいですね。
ごはんのお供、酒の肴にぴったりの商品。マヨネーズをつけて食べるのがおすすめ。
購入はこちらから↓
【島本】数の子めんたい
明太のり佃煮
島本の「明太のり佃煮」。
この商品には味だけでなく、“美味しい食感”を生み出すための工夫がなされています。
その工夫は、つぎの2つ。
- 硬さのちがう海苔を数種類使う
- 海苔を手作業でちぎる
この2つの工夫によって、「滑らかな舌触り」を楽しめる海苔の佃煮が完成しました。佃煮の食感を良くするために試行錯誤するって、すごいこだわりですよね。
一般的な海苔の佃煮は、スーパーなど身近なところに売っているので、食べたことのある方は多いでしょう。
でも、島本の海苔の佃煮は一味ちがいます。
明太子のピリッとした辛みと海苔の滑らかな食感のおかげで、いつも以上にごはんを美味しく食べられます。また、明太子が入っているので様々な料理のアレンジにも役立ちます。ぜひ一度試してみてくださいね。
購入はこちらから↓
【島本】明太のり佃煮
ほたて明太
島本の「ほたて明太」。
この商品には、海の幸の旨さ・美味しさをしっかり堪能できるように、“国産のほたて”が使われています。
国産のほたてを使う理由は、つぎの3つ。
- 味が良い
- 鮮度が良い
- 食感が良い
この3つの要素を兼ね備えた国産のほたてを使っているからこそ、明太子と組み合わせたときに絶妙な旨みが生み出されているんです。
この商品は、パスタの具材に使うのがおすすめ。明太子とほたて、2つの海の旨みを味わえる“豪華なパスタ”ができあがります。もちろん、ごはんのお供やお酒のおつまみとしても最高ですよ。
国産の明太子とほたてを使った一級品が1,000円以下で買えるのも嬉しいですね。これは買いです。
購入はこちらから↓
【島本】ほたて明太
鮭めんたい
島本の「鮭めんたい」。
明太子と鮭を組み合わせた、“超豪華なふりかけ”です。ごはんとの相性は言うまでもありません。辛さ控えめなので、辛いものが苦手な方や、小さなお子さんにもおすすめ。
鮭めんたいに普通の明太子をプラスし、お茶漬けにして食べるとさらに美味しくいただけますよ。贅沢なお茶漬けの完成です。
購入はこちらから↓
【島本】鮭めんたい
茎若布の明太和え
島本の「茎若布の明太和え」。
明太子と茎若布を和えて佃煮にしたもの。明太子と茎若布という珍しい組み合わせなので、食べたことのない方が多いかもしれません。でも、醤油と砂糖をベースにした日本人好みの味つけなので、一度食べたらきっとやみつきになるでしょう。
この商品は2016年7月にリニューアル。茎若布を薄く、柔らかい仕上がりにすることで、今まで以上に食べやすくなりました。
また、現在(2016年10月)期間限定キャンペーン実施中!!
通常は540円ですが、今なら10%OFFの486円で購入できるんです。ワンコイン以下で、美味しいごはんのお供が手に入るなんて最高ですね。
2016年12月20日までの期間限定!!
試すならキャンペーン中の今。ぜひこの機会をお見逃しなく!!
購入はこちらから↓
【島本】茎若布の明太和え
島本通販のおすすめ明太子加工商品その③「新たな発見?世界を旅する辛子明太子」シリーズ
島本には、明太子と世界の様々な食材を組み合わせた商品「世界を旅する辛子明太子シリーズ」というものがあります。
種類は全部で5種類。
- カルソッツ・メンタイ
- キスキーヤ・メンタイ
- ポモドーロ・メンタイ
- リモーネ・メンタイ
- バジリコ・メンタイ
今回は、特におすすめしたい『ポモドーロ・メンタイ』『リモーネ・メンタイ』『バジリコ・メンタイ』の3種類について詳しく見ていきます。
他2種類(『カルソッツ・メンタイ』『キスキーヤ・メンタイ』)については【島本】世界を旅する辛子明太子シリーズ一覧をどうぞ!
ポモドーロ・メンタイ
島本の世界を旅する辛子明太子シリーズ「ポモドーロ・メンタイ」。
明太子とトマトを組み合わせた商品。変わった組み合わせですが、明太子の辛みとトマトの酸味がよくマッチしています。オリーブオイルの風味も良い感じ。
こんな風にパンの乗せるだけでも美味しいはず!他には、パスタやピザの調味料として活用するのもおすすめ。料理好きの方は常備しておきたい便利アイテムですね。
購入はこちらから↓
【島本】ポモドーロ・メンタイ
リモーネ・メンタイ
島本の世界を旅する辛子明太子シリーズ「リモーネ・メンタイ」。
こちらは明太子とレモンを組み合わせた商品。野菜やパンにつけて食べるのがおすすめ。
レモンの酸味と苦味は、明太子の辛味を和らげる効果があるので、辛いものが苦手な方でも抵抗なく食べれる一品です。
購入はこちらから↓
【島本】リモーネ・メンタイ
バジリコ・メンタイ
島本の世界を旅する辛子明太子シリーズ「バジリコ・メンタイ」。
明太子とバジルを合わせた商品。
バジルが入っていることもあり、パスタやピザなどのイタリア料理との相性が良いです。また、フランスパンにつけて召し上がってもOK。
購入はこちらから↓
【島本】バジリコ・メンタイ

山本ユーキ

最新記事 by 山本ユーキ (全て見る)
- 【キグルミ】たらこCMで話題になった女の子。現在は超美人に成長!【画像あり】 - 2016/11/24