島本の『たかなめんたい』とは?
島本の『たかなめんたい』をご紹介しましょう。
たかなめんたいは、明太子通販ショップ「島本」でお取り寄せできる高菜明太。明太子加工品なのでメインの商品ではありませんが、しっかりと食材にこだわっています。
高菜は「高菜漬けの名産地」である福岡でとれたものを使用。福岡産の高菜は、肉厚なのに歯切れが良く、かめばかむほど旨みが出てくるのが特徴です。そして、島本こだわりの明太子は、北海道産を使っています(明太子の原料であるスケトウダラの主な産地は北海道)。
つまり、島本のたかなめんたいは、高菜も明太子も、国内の名産地でとれた最高品質のものを使っている、“極上の高菜明太”なんです。
この極上の高菜明太はすごく万能で様々な料理にぴったり。例えば・・・
- チャーハン
- お茶漬け
- パスタ
- おにぎり
- ラーメン
高菜明太は、毎日の食事を楽しくしてくれる魔法の食材なんです。
気になった方は、こちらからお取り寄せしてみてくださいね↓
【島本】たかなめんたい
高菜明太チャーハンを島本の『たかなめんたい』で作るべき3つの理由
高菜明太チャーハンを作るときは、島本の『たかなめんたい』を使うことを強くおすすめします。
その理由を、
- 食材
- 価格
- キャンペーン
上記3つの要素から見ていきます。
高菜明太チャーハンが好きな方、高菜明太チャーハンをよく作る方は必見ですよ!
1.美味しい明太子が入っている
みなさん、高菜明太チャーハンの美味しさの決め手は何だと思いますか?
そうです。
高菜明太。つまり、高菜と明太子です。
島本の『たかなめんたい』は、
- 福岡産の高菜
- 北海道産の明太子
高菜、明太子ともに国内の名産地の食材を使用。
でも、スーパーに売られている高菜明太は、高菜は九州産であっても、明太子は外国産のものがほとんどです。
また、Amazonや楽天などの大手通販サイトで「大人気」とうたっている高菜明太も、こだわっているのは高菜だけで、明太子は外国産のものが多く見られます。
以前書いた、「明太子の旬はこの時期!旬の明太子の入手方法とベストな食べ方解説」という記事でもご紹介しましたが、国産の明太子と外国産の明太子では食感・旨みが全然違うんです。
高菜明太チャーハンには、国産の美味しい明太子が使われている、島本の『たかなめんたい』がおすすめ。
2.値段がリーズナブル
島本の『たかなめんたい』は、値段がお得なのもポイント。
下記、比較表をご覧ください(すべて税込記載)。
ショップ名 | 価格 | 特徴 |
島本食品 | 540円 | 180g。高菜・明太子ともに国産 |
Amazon | 648円 | 180g。明太子は外国産 |
楽天 | 648円 | 200g。高菜は国産、明太子は不明 |
今回は、大手通販ショップである
- Amazon
- 楽天
上記2つのサイトと比べました。
なお、高菜明太は評価が高く、島本のたかなめんたいとほぼ同量のものを選んでいます(2016年11月6日時点)。
すべての通販サイトと比較したわけではありませんが、大手2社と比べても1番安いことがわかります。しかも、高菜も明太子も国産。島本は明太子の専門店なので、国産の中でも選りすぐりの美味しい明太子を使っています。
良い食材を使っていて、値段も安いのはすごく嬉しいですね。これは買わないと損ですよ。
3.キャンペーンでもう1つ高菜明太がついてくる
高菜明太チャーハンを作るのに、島本の『たかなめんたい』をおすすめする3つ目の理由。それは通販の「キャンペーン」でお得に高菜明太を買えるからです。
いま島本では通販限定の「早期ご予約キャンペーン」を行なっています。※2016年11月6日時点
キャンペーン内容は以下の通り。
「2016年11月22日までに通販でお買い物をしたすべての方に『たかなめんたい』をプレゼント!」
もらえる高菜明太は、商品のたかなめんたいと同量の180g。ちなみに、このキャンペーンはたかなめんたいを購入しても対象。
つまり、たかなめんたいを1つ購入すれば、もう1つたかなめんたいがついてくるんです。半額で買えるのと同じ意味になりますね。
たかなめんたい1つ540円なので、半額は270円。美味しい高菜明太が、たったの270円で手に入るのはラッキーですね。これは買いです。
さらに!!
このキャンペーンのお得なところは他にもあります。
それは、11月22日までであれば同じ人が注文しても、毎回たかなめんたいがついてくるんです。期間中であれば、何度でもOK!
めちゃくちゃお得なキャンペーンですね!
高菜明太好きの方はもちろん、普段スーパーや別の通販サイトで高菜明太を買っている方は、この機会にぜひ島本をご利用くださいね。
キャンペーンは11月22日で終了!!
購入はこちらから↓
【島本】たかなめんたい
高菜明太チャーハンを作ってみた【レシピ紹介】
これだけ島本のたかなめんたいをおすすめするなら、実際に自分で作ってみなくては!
ということで、島本の『たかなめんたい』を使って、高菜明太チャーハンを作ってみました(上の画像が完成図)。
材料も載せておきますので、参考にしていただければ嬉しいです。
【材料】※2人前
- 高菜明太 80g
- 明太子 1腹(皮は使いません)
- 卵 2個
- ごはん 4膳分
- 塩コショウ 適量
- 醤油 適量
- サラダ油
【作り方】
- フライパンにサラダ油を入れ、スクランブルエッグを作る
- ご飯を投入し、醤油・塩コショウで炒め、高菜明太を投入
- 全体的に混ざったら火を消して、お皿に盛る
- 明太子を乗せてできあがり
今回は、見栄えを少しでも良くするために明太子も使いました。でも、高菜明太にすでに明太子が入っているので、お好みに合わせて明太子を使ってくださいね。
ちなみに使用した明太子は、かば田食品の昆布漬辛子めんたい『雷』。
すこし贅沢なチャーハンでしたが、その分最高に美味しかったです。ぜひ一度作ってみてくださいね。
今回使用した、かば田食品の明太子について詳しくはこちら↓
【かば田食品】昆布漬辛子めんたい『雷』

山本ユーキ

最新記事 by 山本ユーキ (全て見る)
- 【キグルミ】たらこCMで話題になった女の子。現在は超美人に成長!【画像あり】 - 2016/11/24